近畿青年技術士懇談会 4月度例会

みなさん こんにちは

近畿青年技術士懇談会4月度例会幹事の藤内、酒井、和田です。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

2024年4月度例会、総会開催のご案内

【2024年4月20日(土)13:15〜@大阪産業創造館産創館 会議室A +オンライン(Zoom)】

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

[例会申込はこちら→ https://seigikon.jp/joinmeeting_month04/

例会の申し込み、変更は、4月17日(水)までにご連絡ください。

 

1.例会日時

a)日時:2024年4月20日(土)

例会:13:15~16:55

懇親会:17:00~20:00頃

懇親会会場については別途連絡します。

b)参加手段:オンライン会場:ビデオ会議サービス「Zoom」

①現地会場:大阪産業創造館産創館 会議室A

〒541-0053 大阪市中央区本町1-4-5

アクセス:Osaka Metro「中央線」、「堺筋線」の「堺筋本町駅」から、徒歩約5分

地図 https://www.sansokan.jp/map/

②オンライン会場:ビデオ会議サービス「Zoom」

オンライン会場で申し込みいただいた方には、担当幹事からZoomのミーティングID、パスワード、当日の資料、例会参加の注意事項をメールでBCC配信いたします。 (例会当日の午前中までにメールが配信されない場合、ご自身の迷惑メールフォルダ等をご確認頂いた後に、担当幹事または当会ホームページのお問い合わせフォームからご連絡ください)

指定の時間に、その招待URLをクリックするか、ミーティングID、パスワードを入力するだけで、例会に参加できます。

 

b)参加費

★新年度の【会員登録】のお願い

青技懇の会費は年額4,000円となっております。

新規登録・継続登録ともに申し込みは下記のページからお願い致します。

https://seigikon.jp/register/

お支払い方法は 銀行への振り込みになりますが、

振込先は総会後に追ってお知らせいたします。

会員以外の方は、ビジター参加費用1,000円でご参加いただけます。

なお、昨年度技術士一次試験・二次試験に合格された方(部門追加の方は除く)は例会参加費無料です!

 

2.例会内容

13:00ごろ会場(Zoom接続可能時間13:10〜)

1)13:15〜13:20 注意点等のご説明

 

2)総会:13:20-13:50

 

3)講演1:14:00-15:20

【タイトル】

私と仕掛学

【講師】

成田 尚宣 技術士(生物工学 部門)

【概要】

「ついしたくなる」にはシカケがある。世界でも注目される行動経済学に通ずる日本発フレームワーク「仕掛学」。

その入門から最先端の研究内容、そして全国大会(愛知・中部)で開催したワークショップの事例をご紹介します。

 

講演2:15:30-16:50

【タイトル】

自動車の高度運転支援システムと自律運転の現状と課題

【講師】

藤本 喜敏 技術士(CPD認定 機械部門、総合技術監理部門)、PMP

【概要】

現在市販されている乗用車には、高度運転支援システム(ADAS)と呼ばれる諸機能が搭載され、快適な運転の実現や交通事故の削減の一役を担っています。また、世界中でドライバーレス運転(俗に言われる自動運転)の開発が急速に進んでおり、アメリカや中国では、実際にRoboTaxi(ドライバーレス運転によるタクシーサービス)の商用運転が開始されています。

一方、ドライバーレス運転の開発は欧州や日本でも盛んに行われ、実証運転も各地で行われていますが、実用化まではまだまだの段階です。なぜこのように地域差が生じるのでしょうか。

本講演では、現在普及しているADASからドライバーレス運転実現のための技術とその課題についてご紹介します。また、日米欧でこのような差が生じる理由を、各国地域の法制度の仕組みや違いから考察します。

 

4)16:50~16: 55 初参加者の自己紹介、事務連絡など

 

3.例会参加希望の連絡先について

下記HPの専用フォームから、参加メールの送信をお願い致します。

懇親会をキャンセルされる場合も前日までに幹事まで連絡をお願いします。

キャンセルが間に合わない場合、キャンセル料をいただくこともありますので、ご了承ください。

https://seigikon.jp/joinmeeting_month04/

=上記HPが使えない時の送信先⇒当月担当幹事までお願いします。

 

4.CPDについて

公益社団法人日本技術士会「技術士CPD(継続研鑽)ガイドライン(第3版)」に示されている通り、Webを利用した同時中継で開催の例会に参加いただいた場合は、通常の例会と同様にCPDの計上が可能です。なお、CPD参加票は、当日の参加者に講演会終了後、メールにて配信します。

 

5.今後の予定

<2024年5月度例会>5月24日(金)

・ISO27001(JIS Q 27001) 情報セキュリティマネジメントシステムについて

山田雄一 情報工学(修習技術者)、情報処理安全確保支援士(第000594号)

会場 大阪市立生涯学習センター第5研修室+オンライン

<2024年6月度例会>6月28日(金)

・内容調整中

 

 

Web例会への接続・参加方法

Zoomアプリをご準備いただき、参加お願いします。

※参考URL:”https://zoomy.info/zoom_perfect…/joining/with_smartphone/

 

以上